ケア21季刊誌 FUNFAN!(ファンファン) 2025春号のご案内
ケア21ではご利用者様に、春・夏・秋・冬の季節ごとに情報季刊誌をお届けしています。
私たちの季刊誌『FUNFAN!(ファンファン)』は、「たのしいこと」を愛する人々が「たのしい」で集まるという意味の造語です。 FUNFAN! では、皆様の暮らしがより「たのしい」ものとなるよう、季節に合わせた役立つ情報やケア21の最新ニュースをたっぷりとお届けしています。
今号は、2025年の春のお出かけ時など、歩行に役立つものを中心にご紹介します。
また、旬の料理紹介では、鰆(さわら)をオーブントースター調理できるレシピも掲載。
ぜひご一読ください。
▶FUNFAN! 冊子データ(PDF)のダウンロード・バックナンバーはこちらから(施設紹介のあとにFUNFAN! のバックナンバー一覧があります)。

たのしいでつながる FUNFAN! 春号 vol.18 2025.2
暮らしに役立つケア21の情報誌

特集
心弾む 春のお出かけ準備特集
~ 歩行器・手すり・ポータブルトイレ ~
寒さも和らいで、陽差しが力強さを増すこの季節。
縮こまっていた身体も心ものびやかに、
ちょっと外の世界にふれてみたくなりませんか。
今号のFUNFANは、春のお出かけを安全快適にサポートしてくれる、
身の回りのお助け設備をご紹介します。
・レシピ 旬レシピ 鰆のパン粉焼き
・お知らせ 新規開設のお知らせ/プレザングラン洗足・たのしい家 太秦
ケア21ニュース
介護の三ツ星コンシェルジュ評価で「星」を獲得しました!
このたび、当社が運営する複数の有料老人ホ-ムが、「介護の三ツ星コンシェルジュ評価」において「一つ星」を獲得しました。
ご入居者様一人ひとりの生活に寄り添う細やかなケアや、快適な住環境が評価され、今回の受賞に至りました。
この成果を励みとして、より一層のサービス向上へ努力いたします。


特集
心弾む 春のお出かけ準備
外でも家でも安心の支えをそばに。

ぐっとつかまって、身体を預けることができる存在 ──
介護者がそばにいるときは安心ですが、24時間一緒はムリ。
だから代わりに、お出かけや自宅の移動で自分を支えてくれる
手すりと歩行器(車)を上手に使いましょう。
歩行器(車)は頼れる“相棒(バディ)”です
日常の買い物や気分転換の散歩でも、ますは外に出てみよう、自分で歩いてみようと思える前向きな気持ちを大切にしたいですね。
そのためには安全に動ける準備をしましょう。

歩行器(車)は足腰の負担を軽くし、より長い距離を安全に移動するための配慮が施されています。
疲れたら腰を下ろして休息できる座面や、大きな荷物をすっぽり運べるカートタイプがあったり、サイスや仕様もバリエーション豊富。小柄な女性から体格のよいシニア男性まで、スタイリッシュに使えるデサイン性の高いものもあります。
『年寄りっぽいから……』なんてイメージだけで敬遠するのはもったいない!
自分らしくアクティブな人生を楽しむための“相棒”として、身近にどんどん活用しましょう。
ココがポイント!
歩行器(車)は自分の身長に合わせて、特ち手の高さが変えられます。使いたいシーンに応じて、スリム幅の規格も選べます。 スリム幅・ワイド幅どちらも 男女共に使いやすい落ち着いた上質感のあるカラー展開です。
ネイビー(スリム幅)

ワインレッド(スリム幅)

お弁当も平置きできる幅!


くらしサポート歩行車「スムーディ」カウサポ
買い物での動作がラクに行える高さです。

外出への第一歩をサポート。手すりで安全と安心をプラス。
玄関先や道路に出るまでのアプローチは段差が多く、お出かけしづらい気持ちになる人も。そんな時は工事不要の置き型手すりがおすすめです。お出かけ時の移動をやさしく支えてくれます。
歩行サポート手すり
袖口が引っかかりにくい、
安全対策も施されています。
歩行サポート手すりスムーディ
(介護保険 貸与対象です)
手すりを設置することで
移動が楽になり
外出に対する
不安も軽減します。
安心感が、活動範囲の
拡大にも
つながりますね。

ケア21 福祉用具専門相談員
ありなみ
▼手すりの設置・導入事例はこちらからチェック!
https://sumai.panasonic.jp/agefree/products/eisapo/casestudy/
福祉用具の利用・販売価格に関するご相談は、
☎ 06-6456-1221
福祉住環境運営支援課
※通話料はご利用者様負担となります。ご了承ください。
あるいは、担当のケアマネジャーまたは福祉用具専門相談員へご相談ください。
<ご参考> ポータブルトイレ&手すり
転倒負担を軽減し、快適な排泄をサポートするポータブルトイレにも、専用の手すりを設置できます。
介護者の負担を軽くするほか、自立も促進します。
介護保険では購入対象です。

転倒リスクを
減らし自分で
移乗しやすい

お出かけ前の準備は温度調節を意識。
春先はまだまだ気温の変化も大きく、日中は汗ばむほどの暖かさだったのに、夕方には急に冷え込むことも珍しくありません。
お出かけ時には脱ぎ着しやすく、体温調節がしやすい服装を心がけてください。
行きたいところへ自分の力で安全にたどり着ける。この喜びは、ご高齢者の方にとって大きな自信と希望につながります。ご家族から選んでさしあげるのはいかがですか。
<資料提供・編集協力>
パナソニックエイジフリー株式会社
ケア21の施設でおいしい料理を提供するシェフが、コツ付きでレシピをご紹介!
ケア21シェフの旬レシピ
鰆(さわら)のパン粉焼き

材料 <1人分>
鰆……1切れ(約70g)
塩・こしょう……適量
マヨネーズ……大さじ1/2
A
パン粉……大さじ3
おろしにんにく
……小さじ1/2
オリーブオイル
……小さじ2
パセリ……適量
菜の花……2本(約30g)
新玉ねぎ……1/8(約30g)
バター……小さじ1(約4g)
塩・こしょう……適量
ミニトマト……2個
作り方
①鰆に軽く塩(分量外)をふる。トレイで10分ほど休ませたらキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、両面に塩・こしょうをふってマヨネーズを塗る。
②Aを器で混ぜ合わせ、①の両面につける。
③アルミホイルに②を乗せ、上からアルミホイルをかぶせてトースターで約15分焼く。
中まで火が通ったら上のアルミホイルをはずし、焼き色がつくまで約3分焼く。
④菜の花は3cm幅、新玉ねぎは5mm幅に切る。
⑤鍋に水と塩少量(分量外)を入れて沸騰させ、④の菜の花を2分ほど茹でる。茹であがったらすぐ冷水にさらす。
⑥フライパンにバターを入れて熱し、④の新玉ねぎと⑤の菜の花をさっと炒めて、塩・こしょうで味をととのえる。
⑦③の鰆を盛りつけ、⑥と洗ったミニトマトを添える。

マヨネーズのまろやかなコクと香ばしいパン粉が、鰆の旨味を引き立てます。
骨取りの切り身を使用すれば、シニアや小さいお子様も安心して食べられますよ。
レシピ提供:ケア21グループ 株式会社美味しい料理 管理栄養士 うらかみ
他にもケア21シェフのレシピを動画で配信中です
美味しい料理レシピYouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLya_cK-ZYpnJc7ieMrRDlEL41Hi7mEQay

ケア21は、東京・大阪を中心に
約60棟の有料老人ホームを運営
施設でのすべての食事サービスは、
ケア21グループの「美味しい料理」が
担っています!
自社厨房で食事を提供し、柔軟なメニュー対応、
食事の品質管理・向上など、ご利用者お一人おひとりに
満足いただける「ごはんの時間」の充実に取り組んでいます。

【新規開設のお知らせ】
2025年2月1日開設
介護付有料老人ホーム
プレザングラン洗足
充実の医療体制と経験豊富なケアチームで安心の暮らしを提供
歴史ある田園都市に、ケア21の新たな住まいが誕生します。
安心して日々を過ごしていただくため医療面の充実に力を入れているほか、毎日の楽しみであるお食事にもこだわりました。きめ細やかなサポートで、心豊かな毎日をお届けいたします。
詳細はこちら
https://www.tanoshii-ie.jp/single149/


資料請求・ご見学のお問合せ
ケア21 受付センター(9:00~18:00)
フリーダイヤル 0120-944-821

【新規開設のお知らせ】
2025年2月1日開設
認知症グループホーム
たのしい家 太秦
『触れる』ことで広がる、豊かな暮らし
当ホームでは『触れる』をテーマに、地域・動物・新しいモノに触れることのできる環境を整え、ご入居者様に心豊かで充実した日々を送っていただけるようサポートします。近隣には「映画村」などの名所があり、地域文化や自然に触れる機会もたくさんご用意しています。
詳細はこちら
https://www.tanoshii-ie.jp/single151/
資料請求・ご見学のお問合せ
ケア21 受付センター(9:00~18:00)
フリーダイヤル 0120-944-821
総合顧客満足度調査 3年連続 90%超!

当社が提供するサービスのうち、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、居宅介護支援、デイサービス、小規模多機能型居宅介護、福祉住環境、訪問看護の事業において2021年から3年連続して90%を超える評価をいただきました。
詳細はこちら
https://www.care21.co.jp/news/notice/5109/

東証スタンダード上場
未来を創造する総合福祉企業
FUN FAN!とは、たのしいことが好きな人々が、たのしいで繋がり、集うこと。「たのしい」という明るい気持ちが互いを支え合い、
優しい社会を築いていくのだと、ケア21は考えます。皆様の暮らしがよりよく、たのしくなるようなお役立ち情報をお届けします。
発行 2025年2月 株式会社ケア21
TOP