訪問介護事業

  1. ホーム
  2. サービス事業
  3. 訪問介護事業

ケア21の介護事業の柱。25年を超える実績で、ご利用者様の「自分らしい暮らし」をお支えします

ケア21の介護事業は、訪問サポートの「介護事業」から始まりました。
現在、ニーズの高まりとともに事業エリア・出店を拡大しています。
今後も全国展開や特定地域におけるドミナント戦略に注力し、ご利用者様に手厚いサービスを還元してまいります。

ご利用者様の生活スタイルを第一に、住み慣れたご自宅で「より快適な毎日」を

ご自宅にうかがい、その方の生活スタイルに合わせたサポートで、ご利用者様に快適な毎日をお過ごしいただく。
これが、ケア21の考える訪問介護の在り方です。
介護サービス以外にも、要支援1・2の方向け「介護予防サービス」、障がい者(児)の方に向けた「自立支援在宅介護サービス」、生活サポート中心の自費サービスなどをご提供しています。

ご利用者様を笑顔にするケアをお届けしています

ケア21の介護スタッフは、ご利用者様はもちろん、地域の皆様にも笑顔と元気をお届けするケアを心がけています。いつも身近な存在として、心のこもった暮らしのお手伝いを行います。

訪問介護サービス例

身体介護|食事介助、移動介助、外出介助、清拭、入浴、身体整容、排泄 など

生活援助|掃除、整理整頓、調理、洗濯、衣類の補修、買い物 など

介護予防サービス(要支援1・2の方向け)
暮らしを支える自費サービス(ご利用者様全額負担となります)
自立支援住宅介護サービス(障がい者(児)の方が対象です)

この他にも様々なサービスがございます。お困りごとなどがございましたらお問い合せフォームまたは、お近くの訪問介護事業所までお気軽にお問合せください。

ページ
TOP